2022年2月28日

ONI零~復活~>メイン攻略10:鈴鹿の元へ

攻略/ONI零~復活~TOP

~鈴鹿の元へ~

奥宮村から追い出された司狼丸一行は、気を取り直して引き続き鈴鹿のいるという横山へ向かうため、甘南備山を行く。
城陽山道を越え、笠置山道へ。


◆笠置山道◆

12345
1
2
3
4
5
6

~神様解放~
①火之迦倶槌神
②桂の神
③石神
④熊の神
⑤硯の神(つづら)
⑥桔梗の神
⑦地蔵菩薩

~つづら~
①金400
②薬草
③精神水
④金300
⑤末摘花の鞘
⑥金370
⑦秘薬

出現敵属性落とすアイテム
飛頭蛮80薬草、氷結玉
網切70炎熱の勾玉、星宿の衣
抜け首80氷結玉
木霊150丸薬封印あり
赤舌80薬草、精神水
野衾90秘薬



笠置山道を抜けると、一旦フィールドマップへ出る。
横山へ行けるようになっているので準備が整ったら横山へ向かおう。


◆横山山道◆

1234567
1
2
3
4

~神様解放~
①苅幡戸弁
②きりん
③蟻の神(つづら)
④矢乃波波木神
⑤竹の神
⑥阿弥陀如来

~つづら~
①毒消しの実
②薬草
③気付け薬
④金360
⑤薬草
⑥金400
⑦舞羽の衣
⑧金390

出現敵属性落とすアイテム
法術師50精神水、氷雪の勾玉
髪長70薬草麻痺あり
一反木綿80風刃玉、半紙
首かじり70破邪の指輪毒あり
通せん坊200不動のたすき

髪長は集団で出現するので長引かせたくない時は全体攻撃で一掃するのをオススメしたい。
技なら物理に加え属性ダメージも追加で付与されるため、術だけでダメージが足りない場合は技でやると手間がかからない。


横山山道の奥へ進むと、ようやく鈴鹿の住処へ到着。
三羽烏の木端、素端、裸端が鈴感お使いから戻ってきたところらしく、司狼丸たちが殴り込みに来たのかと勘違いをして戦闘へ。

【戦闘】
素端、木端、裸端


そして鈴鹿がでてきて本題へ。
鈴鹿はいいよと言うが、条件を出す。

弓弦を探してこい、という条件に外道丸は激怒。
司狼丸もそれには反対するが鈴鹿は弓弦の持つ魔食いの弓は役に立つと言い、更には復讐を目的とするのを良しとせず「憎しみを捨てるためにも弓弦が必要だ」と諭す。
「憎しみは憎しみしか生まないよ」
…ガ○ダムが脳裏をよぎるアシアト。
父・天地丸と同じことを言われて納得したのか、司狼丸は大人しく弓弦を探そうと言うが…
外道丸は折れず、一人で復讐してやると出て行く。

「俺はお前を超えてみせるぜ。そして最強の隠忍になってやる」

と司狼丸に言ってる感じから、多分隠忍としての能力はこの時の外道丸より司狼丸のほうが上なんでしょうな。
前鬼村の一件の強さですかね。
外道丸って自分より弱い者には優しいけど、強かったら突っかかるタイプっぽいな。

再会する時は敵になったりするんでしょうか。
知る由もないけどな…続編なぁ……


そして司狼丸たちが去った後。
なんとこの口ぶりから

鈴鹿は司狼丸の母!!!

ということが判明。

覚えているだろうか。
冒頭で「母ちゃんは美人だったのか?」などと幼い司狼丸が言って親父を困らせてましたが、別で暮らしてたわけなんですね。
しかし天地丸は魔食いの弓の効果で知っての通り、生粋の人間。
司狼丸は知っての通り隠忍に変化できる。

…つまり?

外道丸は人間のあんたにはわからねーよと反抗してたが、鈴鹿は本当に人間なのか?
ってとこですな。
(クリア勢は知ってるけどあえてぼかしておく)
司狼丸たちから事情を聞いて、伊月が五行軍にさらわれたことも知ったようで、探し出すよと天地丸に誓う鈴鹿。

ちな、私の見解ではそんな何年も五行軍がさらった巫女を生かしてるとか信じられないんだけど、天地丸も鈴鹿も五行軍が巫女を生かしてる確信はあったんですかね?
使い捨てできないような貴重な能力持ってるから滅多なことじゃ殺さんだろうってことなんでしょうか。

怒濤の展開にわくわくしてきたところで次回へ続く。
外道丸の離脱は残念だけどなー




~おまけ~

次の弓弦を探す段階で鈴鹿の住処に再訪問すると、泊まっていくかい?となり、休むことが可能なのだが…
泊まるとちょっと母親っぽい子供を案じるようなニュアンスのシーンが見られる。

前回…メイン攻略9 次回…メイン攻略11

0 件のコメント: