つけえら求めて工房都市ガンツへ。
この間行った時は黒竜軍に町の人が捕らえられてたっぽいが、店は機能してる。
皆が捕らえられたわけじゃなかったんだ?
そんでもガンツからの物流がないってことは、職人が捕らえられたとかそんなん?
皆が捕らえられたわけじゃなかったんだ?
そんでもガンツからの物流がないってことは、職人が捕らえられたとかそんなん?
黒竜族が職人捕らえてどうするんかな。
また女神の鍵が関わってる?
また女神の鍵が関わってる?
●道具屋
名前 | 値段 | 効果 |
やくそう | 8Z | HP50回復 |
やくそう×9 | 72Z | 〃 |
どくけし | 12Z | 毒を治療 |
ファイアストーン | 16Z | 戦闘中使うと炎のダメージ |
サンダーストーン | 16Z | 戦闘中使うと雷のダメージ |
つめたいいし | 32Z | 戦闘中使うと氷のダメージ |
おふだ | 120Z | 呪いを回復 |
リフルエキス | 1200Z | HPを大回復 |
道具屋はこれまでの店では一番最安値。
やくそうが通常10Zなら、価格が80%てことになる。
そろそろやくそうじゃ回復が回らなくなるんで、リフルエキスを安く買えるのは嬉しい。
やくそうが通常10Zなら、価格が80%てことになる。
そろそろやくそうじゃ回復が回らなくなるんで、リフルエキスを安く買えるのは嬉しい。
●武器屋
名前 | 値段 | 性能 | 部位 | 装備可能 |
アイアンハンマー | 3150Z | 攻45 重8 | 片手 | ビルダー |
おおかなづち | 4050Z | 攻60 重12 | 両手 | ビルダー |
せんしのやり | 6750Z | 攻56 重4 | 片手 | マニーロ |
つのつのハンマー | 27000Z | 攻120 重15 | 片手 | ビルダー |
つのかぶと | 6500Z | 防37 重6 | 兜 | 主人公、マニーロ、ビルダー |
てつのうろこ | 1800Z | 防22 重5 | 盾 | マニーロ |
はがねのうろこ | 2700Z | 防25 重5 | 盾 | マニーロ |
てつかぶと | 6300Z | 防32 重6 | 兜 | 主人公、マニーロ |
はがねのよろい | 8100Z | 防39 重10 | 鎧 | 主人公 |
1段目左端の家のタンス…すなどけい
(夜を昼に、昼を夜にするアイテム)
2段目右端の家のタンス…ラッきのえだ
4段目奥の家2階タンス…すばやくそう
(夜を昼に、昼を夜にするアイテム)
2段目右端の家のタンス…ラッきのえだ
4段目奥の家2階タンス…すばやくそう
砂時計、光の鍵、闇の鍵より有能なアイテムじゃんなw
なんとなく鍵は後で使うかどうかしてなくなるんだろうし、代替アイテムみたいな位置か?
なんとなく鍵は後で使うかどうかしてなくなるんだろうし、代替アイテムみたいな位置か?
奥の家には老人が二人住んでる。
若人たちは黒竜族に捕らえられ西の山の向こうの砦に連れて行かれ、秘密兵器を作らされているのだとか。
爺さんから商品を元締めのところまで運んでくれと頼まれ、アイテムしょうひん を受け取る。
爺さん婆さんの足腰じゃ重い荷物持って行くなんて無理があるんで、断れませんわ。
ここは一丁アシアトが運んでやりましょう!
ここは一丁アシアトが運んでやりましょう!
マッカの元締めのところへガンツの商品を届け終える。
その中に「つけえら」があり、マニーロの目的は達成!
これで主人公たちが無人島で干からびることはないとw
その中に「つけえら」があり、マニーロの目的は達成!
これで主人公たちが無人島で干からびることはないとw
どうやら商品の中にSOSの手紙が入っていたようで、元締めにはよ言わんかと怒られるマニーロ。
ガンツの件も商人としては金儲けに使えそうだし、がめついマニーロのことだから言うタイミング見計らってたか計算でもしてたんじゃないですかw
ガンツの件も商人としては金儲けに使えそうだし、がめついマニーロのことだから言うタイミング見計らってたか計算でもしてたんじゃないですかw
そしてそんな時に爆音が鳴り響く。
タイミング良すぎか。
タイミング良すぎか。
飛び込んで来た魚人によると、黒竜軍が小さな船を攻撃したとのこと。
助かったのは一人だけだが死にかけており、枕元には死神らしきヤツが。
見た目からして、もしかして工房都市ガンツの人?
助かったのは一人だけだが死にかけており、枕元には死神らしきヤツが。
見た目からして、もしかして工房都市ガンツの人?
元締めに頼まれるも…
「戦士の心当たりがあるんやけど、10000ゼニーでどないだす?」
いやいやw
マニーロはこんな時ですら金儲けかいw
マニーロはこんな時ですら金儲けかいw
そもそも何故マニーロに頼んだし元締め。
マニーロってそんな頼りになるん?
戦闘力ないわけじゃないみたいだが、さすがにこの「どうにかしてくれ」はどうにかなるすべを知ってるからみたいな流れよな?
マニーロってそんな頼りになるん?
戦闘力ないわけじゃないみたいだが、さすがにこの「どうにかしてくれ」はどうにかなるすべを知ってるからみたいな流れよな?
実はマニーロ、がめついだけじゃなくて人脈とか商売に関して優秀なのか?
元締めは高すぎる!5000ゼニーにまけろって言うが。
対死神で戦士の紹介料10000ゼニーて安くない?
対死神で戦士の紹介料10000ゼニーて安くない?
主人公たちの借金に比べればはした金やんw
このあたりの装備買うのにすぐなくなるレベルやで?
このあたりの装備買うのにすぐなくなるレベルやで?
アシアトおっちゃんはマニーロの味方をしたくなったので元締めに対して選択肢で「いやじゃ」を選ぶw
5500ゼニーで、という話だが、それじゃマトモな防具も買えない金額やで?
2回目も「いやじゃ」を選ぶと6000ゼニーに。
これ以降は2回目の繰り返しで6000ゼニー以上にならない。
5500ゼニーで、という話だが、それじゃマトモな防具も買えない金額やで?
2回目も「いやじゃ」を選ぶと6000ゼニーに。
これ以降は2回目の繰り返しで6000ゼニー以上にならない。
断れない流れなので6000ゼニーで手を打つしかなかったw
ちょっとでも主人公たちの借金減らしてくれよww
それともこれ、主人公たちの借金とは別でマニーロのフトコロに入る額なんですかねぇ…
それともこれ、主人公たちの借金とは別でマニーロのフトコロに入る額なんですかねぇ…
当然、紹介する戦士っていうのは主人公たちのことなわけで…
無人島へ戻り、主人公らと合流。
フツーにガンツ行ったりしてたら2日か3日は日にちまたいでると思うけど、食べるものあったんかな?
リアルで考えれば3日くらいなら大丈夫か。
こんとこ世界観によるw
フツーにガンツ行ったりしてたら2日か3日は日にちまたいでると思うけど、食べるものあったんかな?
リアルで考えれば3日くらいなら大丈夫か。
こんとこ世界観によるw
そしてマッカの宿屋へ。
死神らしきヤツに話しかけるとバトル開始。
死神らしきヤツに話しかけるとバトル開始。
うしょ?てww
死神なのに個性ありすぎるだろ
BOSS
しにがみ
経験値3850 / 3609Z
経験値3850 / 3609Z
物理に弱いんでひたすら叩く。竜変身しなくても勝てるくらい。
マニーロの特技が効果てきめんで、かつおたいぐんでダメ150いく。
ほんとに死神?w
死神って物理で殴れるもんなの?w
それとも死神と称したモンスターで実は死神ではない?
死神って物理で殴れるもんなの?w
それとも死神と称したモンスターで実は死神ではない?
「これでまたノルマを達成できん!」
て死神消えるけど
ノルマあるん?w
死神てサラリーマンなのかw
て死神消えるけど
ノルマあるん?w
死神てサラリーマンなのかw
そして瀕死の状態から目を覚ました、ビルダーというてっきしゅうの人。
鉄器衆?鉄鬼衆?※調べたら鉄鬼衆が正解?
鉄器衆?鉄鬼衆?※調べたら鉄鬼衆が正解?
やっぱガンツの人だったらしく、助けを求めて逃げてきたという話をする。
主人公たちはもちろん助けに行くつもりだが、マニーロは人助けしたら破門を解いてもらえるということで一緒に行くことにしたらしい。
現金なヤツww
そしてビルダーも仲間に。
ムッキムキのイケメンやん……
この時点でアイテムのインベントリ枠がかなり増える。
この時点でアイテムのインベントリ枠がかなり増える。
武器 | : | きづち |
盾 | : | かわのたて |
鎧 | : | せいどうのよろい |
▼初期特技
トプリフ | AP15 | HPを大回復 |
ヤクリ | AP5 | 毒、呪いを回復 |
装備がいかにも戦闘慣れしてない感ただよう。
特技は回復魔法だがAPは少ない。
行動力0で行動順が完全に一番最後にきそうなやつ。
こういうキャラって愛着持てるかどうかで全然使わなかったりするから扱い難しい。
こういうキャラって愛着持てるかどうかで全然使わなかったりするから扱い難しい。
せめて すばやくそう で気休めに素早さ上げとこ。
(素早さ上げても行動力0だったw)
しかし、さっきまで瀕死だったのに大丈夫なん?w
無理すんなよ……
無理すんなよ……
目指すはガンツの若者たちが秘密兵器を作らされているという西の山へ。
………
の前にビルダーの装備を整えにガンツへ立ち寄る。
念のために老人のいる奥の家にも立ち寄ったが西の山のことを言うだけ。
そっけないなぁw
岩どかせるっぽいんで、奥の家のタンスの向こうにいるダンクと似た肌の色したお爺さんのとこまで行ってみたが……
案の定、ダンクと同じ一族の人だった!!!
んで、何か秘伝の技を教授してもらったんだが…
技の名前
シャイアン???
……てなに?
説明書とか説明とかないからわからんw
フィールドでも使えるぽいんで使ってみた。
「ダンクは合体を行った」
へ???
合体?
ダンク、ギリアム、マニーロが合体状態に。
光の街で合体がどうの言ってたの、ダンクの一族のことだったのね。
全能力が飛躍的に上がるんで、戦力上がるわこれ。
しかもフィールドマップ上で先頭にしてアクションボタン押すとギリアムと同じく狩りできるんだが矢が速い!
森も抜けられる。ギリアムの上位版か?
これは便利ですわ…
他にもこれまで来た所でビルダーが壊せそうな岩とかあったっけ?
盗人の墓のブーメランとかダンジョンの壁もろいとこあった気がする。パスラの浮島も確かあったはず。
盗人の墓のブーメランとかダンジョンの壁もろいとこあった気がする。パスラの浮島も確かあったはず。
てことで良さそうなアイテムないか行ってみた。
パスラの浮島
2F
きつけやく、3000Z、ぎんのうでわ(その他装備)、ばんのうやく
光の街と闇の街の間の通路
1F壊せる壁
ラッきのえだ、すばやくそう
盗人の墓
ふるいブーメランゲット。
ただし、壊れていて使えないとのこと…
ただし、壊れていて使えないとのこと…
ビルダーの装備品あれば嬉しいなーと期待して行ったものの、全くなかったw
さっさと鉄鬼衆助けに行けってことですわな。
0 件のコメント:
コメントを投稿