2024年5月23日

PSエミュレータePSXeを試してみた

エミュレータで遊ぶのは黒寄りのグレーじゃない?と考えてるんだが、レトロゲー好きの友人が長年愛用してきたPSがとうとう壊れてエミュやってみるわってことで、どんなもんかと一緒に試してみた。

試してみるエミュレータは「ePSXe」というもの。
PCでプレイステーションのゲームソフトで遊べるエミュレータ。
ちょうど使わなくなった古いPCがあったんでそれに入れてみる。

さすがに実機からのBIOS吸い出しやゲームディスクからのデータ吸い出し、データ解析やら改造はいかんと思う。
ただ「別の機器で遊べるようにするだけ」であればまあ個人で遊ぶ範囲なら良くね?
とちょっとは思うわけよ。
だって最新ゲーム機に移植されないゲームもあればコレジャナイ感にリメイクされたレトロゲー遊んでも懐かしさも何もないでしょ。
…エミュレータというアプリケーションの製作に違法性を感じなくもないが。


ePSXeは仮想BIOSでも動くらしく、CD-ROMにゲームディスク入れて実行できるというあたり「いいんじゃない?」と友人と一緒に見てみることを決めた。
(ついでにセガサターンのエミュも見てみたがそれはまた別の記事に書くかもしれんし書かないかもしれない)

ダウンロードする

まずはエミュの配布元 https://www.epsxe.com にアクセスしてDawnloadsから「ePSXe v2.0.5 Windows」をダウンロードする

よく他のとこでも書かれてるが、おっちゃんからも念押しさせて。こういう海外サイトからのダウンロードはセキュリティ強化のためにブラウザやインターネットの接続設定でVPNにしておくことを推奨したい


ダウンロードしたらePSXe205.zipを解凍
インストーラはないんで解凍したらあとは実行するだけ
一応メニューは日本語対応してるが、ヘルプ(ePSXe.chm)は英語
Specific gamesの項目で一部ソフトの動作不具合と対応が書かれてるんで、遊びたいゲームが大丈夫か気になる人は翻訳使ってでも読んでおくといい


起動~ゲームを始める前に


解凍後、ePSXe.exeを実行するとこんな画面が出る↑
※配布されてるAndroidバージョンの宣伝みたいだがデータ吸い出ししないと遊べないんでアシアトおっちゃんはおすすめしません


仮想BIOSで遊ぶならCD-ROMにゲームディスクをセットして「ファイル>CDROM」を選択するだけ…なんだが、その前にやっておくことがある。

ゲーム開始後にオプションの変更はできないんで、エミュ起動後にいじる必要があるのもそうだが、まず、「オプション>オーバークロック」の設定のどれかにチェックが入ってないと画面が暗いまま停止するんで「x1」にチェックを入れておく。これはゲーム速度なんでフツーに遊ぶならx1でいい。

あとは「設定>ゲームパッド>パッド1」でボタン割り当てやタイプを設定。
初期設定はキーボードになってるんで、配置を確認することも兼ねて見ておいたほうがいい項目


アシアトおっちゃんはDirectInput対応のゲームパッドを割り当ててみた↑

ボタン割り当てはボタン名書かれてるとこクリックしてボタン押すだけ
デュアルアナログ・デュアルショックタイプでスティック機能も設定できる。
スティックの割り当ては赤いのが水平、青いのが垂直、黒が押した時の設定

XInput設定にすると「no config required(設定は必要ありません)」と出る


これでゲームを起動させればなんとか動くっぽい。

ちな、昔の仕事用に電機店でテキトーに買ったwin10メモリ2GBの低スぺノートパソコンでも難なく動く。
PS出た時代はwin98とかXPよな?
エミュの性能はどうか知らんけど、多分当時のPCに比べたら高スペックの部類だから処理できるんだと思う。
ちな現代だとwin10だけど2GBだともうアプデくるだけでもっさりすんのよ。ネット検索とかも全然できないからオフライン推奨PCになってた

ディスクからゲームを起動

CD-ROMにゲームディスクをセットした状態で「ファイル>CDROM」を選択すると、ディスクのゲームが実行される。
正常に動作するかはわからないし、問題が起きても自己責任になるんでそれを踏まえて遊ぶべし。

ゲーム中は「8Fキー」でスクショが撮れ「snap」フォルダ内に保存される。


なんか怪しいファイルがあるんですけど?

ePSXeの各フォルダに kill.me、erase.me、remove.me、delete.me、punch.me という一見物騒な名前のファイルが含まれている。
txtで見ると単に「ここにBIOSダウンロード」「8Fでスクショ」といったメモみたいなものだった。
いらないので消して良し。
ただのメモだから「私(このファイル)を消して」って意味なのかね
最初見るとビビるわw
snapフォルダはスクショ撮って覗くだろうからkill.meとかいうファイル見たら素人ならマルウェアかと思う可能性あるんじゃないかね
そこんとこ大丈夫そうですわ


最後に

利用する人が個人の範囲で楽しむなら自己責任でやればそんな違反ってまでもいかないだろうし、いいんじゃないですかね?
仮想BIOSである程度動くからディスクさえあれば複雑なことわからなくても遊べる。
吸い出しは面倒だしコピーガードされてるものをこじ開けてまでやるのはヤバいことに足突っ込んで行きそうなんで早めにアガっておきましょうw

レトロゲー好きとしてはゲームメーカー公式でリメイク版でなく完全にレトロゲー配信してくれればいいんですけどね。Nintendoの月額サービスみたいに。
プレステはそういうのまだやってないよな?



まあエミュの使用は結局のところ

「個人の利用範囲」「自己責任」でやりましょう

だわね。
以上!

0 件のコメント: