2023年12月4日

ブレスオブファイア竜の戦士>プレイ記録8:ニーナ王女救出へ!

攻略/ブレスオブファイア竜の戦士TOP




カーマの塔の魔法使いに捕われたニーナ王女を助けるために力を貸してくれと協力を要請される主人公アシアト。

はい/いいえの選択あるけどここは断れませんて。
スマート(へいし2)が命張ったんだからニーナ王女を助けてスマートの仇討ちもしてスッキリしたい。


ニーナパートで所持金も増えてるんで、毒消しはもちろん、くさりかたびらやら装備を整えて外へ。


鳥に変身した兵士の背中に乗ってカーマの塔へ。
途中で敵の襲撃。
それを兵士たちが食い止め、主人公たちはカーマの塔へ向かう。

老兵士って感じの人が一時的に同行。
おじいさんの背中に乗ってたんかい!ご年配は労りなさいね。
ほんとすんませんね。


またもや名前はへいし3……
スミスさんて呼んでおくわw


ウロウロしなければほぼエンカウントしない。
短い間だったがスミスさんはドロミのガスで弱体化してしまうのでここで別れ、主人公一人で王女を救助しに行くことに。
※ちなみにここで一旦戻ると、
上に「回復の泉を見つけました、休憩するのもいいでしょう」
ともう一度パーティに加わってくれる。優しい。



1Fのおどろおどろしい魔法使いの部屋へ。

左の通路奥にある宝箱にはびっくり箱の罠。
開けるとHPとAPが全回復する。
そして武器、セイバー(攻18 重2 片手 全体攻撃)を入手!

見た目はブーメランで通常攻撃が全体攻撃なので、攻撃力が青銅の剣に比べて低いものの、雑魚敵を一掃できるのでかなり役立つ。
…ただ、この段階では必殺でも出ない限り大地の鍵のほうが強いw

魔法使い戦は敵が単体なんで、セイバーよりロングソードで火力アップしておく。


BOSS
まほうつかい
特技:防御アップ、氷攻撃、雷攻撃
経験値1203 / 842ゼニー


かたくなれ、で防御アップを図ってくる。
事前にリザードマンがドロップする「つめたいいし」をいくつか持っていれば、一回ダメージ60与えられる。
3回分もあればすぐケリがつく。


グ、グワー
で魔法使い退場w



王女も無事で解毒薬も手に入れ、弱りきった王女を抱えて……
イケメンかよ!勇者かよ!
(勇者かw)


でも待って。
やっぱ、いなかったってことは
へいし1ことワレアゴーは殺されたんか……

やるせないわ…
おっちゃん、やるせないわ……



王女も王様のためを思っての行動だったけど、結果たくさんの犠牲を出しちゃったわけよな。なんの準備もなく来たって反省はしてるみたいだが…
過ちは誰にでもあるし、悪いのは魔法使いだったから。
まあ、まあ、うん。


帰りは鳥になった兵士たちが舞っての凱旋。
華やかだな

ウインディアへ着くと王女は解毒薬を持ってすぐさま城の王のもとへへ駆けてく。
アシアトも城へどうぞと言われ王女の後を追って城の2階へ。



王様の寝室に失礼しますー

解毒薬を与えたがなかなか目を覚まさないという王様…
心配そうな王女と話してる内にようやく目を覚ます。



ほんとに解毒薬なん?w
ハッスルしとるwww
王様がベッドの上で飛び跳ねるんじゃないw


主人公にお礼がしたいと申し出る王様に、主人公は隣の大陸に通じる通路の通行許可をお願いする。
もともとそれが目的だし。
それだけでいいのか?って言うくらいなら宝のひとつやふたつくれよw(強欲)

ニーナ王女もお礼がしたいと言って、旅の仲間はいりませんか?と自分を売り込むwww
なんでやwww

え、旅の理由とか行き先でも話したっけ。
帰り道でなんか話でもしたんかな?
それとも単純に黒竜族が魔法使いと結託して悪さしてた(父宛ての手紙に毒を塗った)から許せないわってなったし、行き先が同じだからってこと?

「お父様が止めるなら、家出してでも行くんだから!」

ってw

せっかく父が良くなったのに親孝行してやんなさいよとおっちゃんは思うんだけどねぇ。

王様は娘のわがままに弱いらしく、
娘をよろしくということで。

いや、まだ自分連れてくともなんとも言ってないんですが!?w
強制かーー?
(ほんとは仲間が増えて嬉しいおっちゃん)




……あれ?


少し冷静になって振り返ると
ロメロ村のこと解決してなくない???

土壌が不気味な色になって死んだ村人がゾンビ化してたよな。
ちと心配なんで見てくる。
魔法使いが死んだら解ける系の魔法ならハッピーエンドだろうし、何かしら村に変化あってもいいはず。
 


少し寄ってみました。


魔法使いを倒した後のロメロ村まとめ
  • ゾンビ化は相変わらず
  • 魔法使いに捕まってた娘たちが戻ってきてる
  • おばば様がいっぱい水の汲める壺を持ってるという噂話
今は特にやることがなさそうだが、
日に日に意識がなくなってるだのいう発言もあるし、後から来ることになりそうな予感しかない。



んで、
他にもカンタベルに寄ってみたりして。

いつの間にか街が綺麗になってるなと思って中央の人に話しかけると…

主人公の像が!!!


しょっぱなから英雄視されとるやんw


城に住み着いてた化け物退治を断って、自分は兵士向いてないみたいに言ってたヤツがジャグラーしとるわ…


良かったな、自分にあったこと見つけて。 


さて。
店や民家にも入れるようになってるのでお邪魔して…
まあ、家探ししますよねw


宿屋のタンスに すばやくそう
宿屋の後ろの大きい家タンス みそのもと 
大きい家の右の2階タンス だてんしのキス
左前の大きな家タンス かいしんたん
左後ろの大きな家タンス パロテイン


てか、宿屋の値段よ!!!
英雄プライスなのか
たった1ゼニー!!!

ほぼタダじゃんなw
むしろタダで良くない?
それとも主人公が払いますって言って「じゃあ1ゼニーで」で店の人が譲らなかったとかそんなやり取りがこの裏に…?w
城の回復ポイントも使えるしあまり需要なさそうだが。

道具屋も安い値段設定。


●道具屋
名前値段効果
やくそう8ZHPが50回復
やくそう×972Z
どくけし12Z毒を治療
ベムのなみだ16Zゾンビ化を治療
ちりょくのみ24ZAPが回復
りんご80ZHPが回復
きつけやく400Z戦闘不能を回復
リフルエキス1600ZHPが回復


カンタベルの王様と大臣は主人公がゾーゴンを倒す勇者だと信じてるらしい。
姉ちゃんの仇討ち行くだけなのに、すんごい期待されとるんたが?w


次回はウインディアの通路を通って隣の大陸へ進出。
長い旅になりそうです。



前回…カーマの塔 次回…干上がった川と2つの村

0 件のコメント: