2018年6月12日

攻略/CHAOS RINGSⅢ>クエスト1~150

めんどかった、しんどかったクエストの内容は細かく書いておく。他は戦闘あるとかないとかアイテムがどうとかそれくらいしか記載してないです。
抜けてるとこあり。

メモ
・基本的にクエストをクリアすると、1オンスコインがもらえる
・ログボはあるのにクエストが更新されない場合は、翌月か翌年まで進めてみると更新される?
・一部クエストナンバーは進行と順不同っぽい?
S…メインクエスト
A…キークエスト。主にクリアしないと物語が進行しない
B…イベントのある依頼
C…比較的短いクエスト
D…リピート可能クエスト

No.001~050
No.051~100
No.101~150

No.001~050

●No.001 タコトパスのお宝

【S】おすすめLV5
時期:1章1部クエスト2つ達成後
依頼人:だいすけ
報酬:水没都市が最深部まで開放される
落ちているバクダンを拾って先へ進む
以降「バクダン」が使用可能に

●No.002 前時代に葬られし禁忌

【S】おすすめLV10
時期:1章1部クエスト2つ達成後
依頼人:リアリー
報酬:花吹雪く戦艦遺跡開放
ここで鋭角のグラッチェ、鮮血のプリカ初登場。
戦艦を巡って(?)バトルに
戦闘1-グラッチェ(雷) プリカ(炎)
エアリーズを阻止するために協力。
戦闘2-エアリーズ(雷)
「G:エアリーズ」入手(アイテムシートが埋まるので先に金の宝箱から入手しておくと得した気分になれる)
※ここでエアリーズのHPを0にすると、アイテム「宿星を変えし者【羊】」入手

●No.003 世界樹の果実

【S】おすすめLV15
時期:No.001、No.002クリア後
依頼人:だいすけ
報酬:夢の街・夢の世界樹開放
夢の街でエイリーク初登場。
世界樹の果実を求めて頂上を目指す。
戦闘1-シェバの若枝(炎)×3
頂上ではガイザーVS
戦闘2-ガイザー(地) 確率で魔法ブロック

●No.004 それが、仲間だから
【S】おすすめLV20
時期:
依頼人:
報酬:リアリーが仲間に復帰
※進行すると、今度はだいすけとアルが仲間から外れるので注意
シャマランの飛行機船へ乗り込み、リアリーを助けに行く。

●No.005 エルルの試験
【S】おすすめLV23
時期:2章
依頼人:
報酬:エルルが仲間になる
三人で珊瑚に愛された水没都市へ
戦闘-飢えたドラゴン(雷)
「G:生命の樹」入手

●No.006 キャシーの見た夢

【S】おすすめLV20
時期:2章2部
依頼人:エルル
報酬:スイーツラビリンス開放
一時的にリアリー、エルルがフルーツ化、キャシーを追いかける。
ブタバクライダー(地)とのイベント戦闘後もとに戻る
キャシーに話しかけると他の扉が通行可能に。
門を進むと戦闘
戦闘-おばけ遊園地(無)
コレクションシート「G:スタールビー」入手

●No.007 氷の微笑

【S】おすすめLV35
時期:2章2部
依頼人:リアリー
報酬:クリスマス・マウンテン解禁
クリスマスツリーまで行き、バルファロス(氷)と戦闘
「BG:ポラリスの光」入手、イベントアイテム「古びた鍵」入手後クリスマス・マウンテンの先へ進行できるようになる
ドライ6(闇)と戦闘。途中にMPの回復はないので注意。
※通常負け戦だが、ここで勝つとアイテム「宿星を変えし者【髑髏(1)】」入手
続いて戦闘。今度は主人公vsドライ6の1対1
ドライ6(闇) スキル/氷の炎、ゼロ、ラ・オデット、デスペラード
※ここも負け戦だが、勝つとアイテム「宿星を変えし者【髑髏(2)】」入手
ターン経過で強制終了なのでその前に倒すこと

●No.008 おかえり、だいすけ

【S】おすすめLV40
時期:2章3部
依頼人:リアリー
報酬:だいすけが仲間に復帰
プロビデンスの瞳が示した、だいすけの居場所「スイーツラビリンス」へ向かう。
ブタバク化しただいすけをパーティーに入れボス戦(ブタバク化すると操作不能)
戦闘-触腕(雷)、ブタバクイーター(氷)、触腕(地)
※ブタバクイーターはブタバク化する墨を吐くが、だいすけが盾になってくれる
アクセサリ「ブタバクハート」入手
ブタバク隊長からお礼の品いずれかひとつ受け取れる
「レッドバタフライ/ピンクバナナの葉/ドリアン」

●No.009 父の足跡

【S】おすすめLV50
時期:3章エクスプローラーランクⅢ到達後
依頼人:だいすけ
報酬:深淵の海月城開放
「深淵の海月城」へ行き、ディテクターで父の形跡を発見する
戦闘1-鉄巨人(無)
頂上でエイリークと戦闘
戦闘2-エイリーク(地)

●No.010 蠢くもの

【S】おすすめLV55
時期:3章エクスプローラーランクⅢ到達後
依頼人:ドロシー
報酬:暴走体隔離施設解禁
※イベントを最後まで進めると、主人公とエルルのみでしばらく行動することになるため要注意。
戦闘-暴走体(闇)
端末を操作して次の進路へ
処置室?を越えた橋で戦闘
戦闘2-オーキッド(無)
コレクションシート「G:絶望のトリスタン」入手
主人公の暴走発作で処置室へ。パーティー全快。
奥(人魚類にどの標本がある部屋)はヤクーで一度だけMPを回復できる。
すべて調べ終えたら進行
戦闘3-ドライ6(闇)
HPを削ってもリザルトまでいかず、中断するため経験値取得を考えずジーン構成を選んでOK

●No.011 時代の遊泳者

Sランク/おすすめLV60
時期:愛してるよ、母さんとマグマオーシャン一式のAランククエストクリア後
依頼人:キングシュタイナー
報酬:アルカが解禁
※クエスト終了後、エルルが仲間から離脱するため注意
宇宙船内に入ると、ヴォルヘルム兵(氷)×3と戦闘
階段まで進むと、ヴォルヘルム兵(氷)×2&デルタ(炎)と二回連続戦闘
最深部でガイザー(地)と戦闘
スキル/カウス・メディア(全体ダメ暗闇)
ガイザー戦の後、主人公、エルル抜きでオズ(炎 ジーン/ジョカ)戦
スキル/阿修羅散華、ラ・アキナス、ニルヴァーナ
倒すと「宿星を変えし者【魔王】」入手
エルル仲間から離脱
イベントアイテム「世界樹の多肉果」入手
アルカのアイテムシート「G:マグマの胞衣」入手

●No.012 手をとりあって

Sランク/おすすめLV80
時期:No.011クリア後
依頼人:スィートキッス
報酬:エルルが仲間に復帰
戦闘1-オーキッドMk-ll(無) スキル封じと溜めからの攻撃に注意
ジャターユのアイテムシート、G:メンタルウォール入手
セキュリティ1~3解除でオーキッドのいた部屋の奥へ
戦闘2-ヴォルヘルム(光)、ジェミニ(炎)
3ターン目くらいから主人公が暴走ステ(全能力ダウン&時々行動不可)に
戦闘3-ヴォルヘルム(光)、サジタリウス(地)
3ターン目くらいからパーティー全能力アップ
サジタリウスは魔法、物理をブロックすることがるので注意
終わったらエルルが仲間に復帰、一時的に主人公が離脱し暴走した主人公と戦闘
戦闘4-主人公(無)
前の戦闘に比べると楽。オールアタックでok
1ターン目はダメージを与えられない
戦闘5-オールドワン(炎)
真理の体現者状態で戦闘

●No.013 原初の地

Sランク/おすすめLV100
時期:4章
依頼人:キングシュタイナー
報酬:原初の地解禁
戦闘1-体現者【動物】(闇)
アイテムシート、G:星屑のカフ入手
戦闘2-ニュートリノ(炎) 落:オールドワンの肉片
氷属性ゴリ押しで勝てる

●No.014 涙

Sランク/おすすめLV110
時期:No.013クリア後
依頼人:エルル
報酬:星の最果て解禁
星の最果てへ
分岐路でエルルと主人公二人パーティに。
進むとヨハネがパーティイン(経験値加算なし)
十字路を右に進み、シヴァ(闇)と戦闘
アイテムシート「G:星屑のアルタイル」入手
奥へ進むと
顔と顔(雷)と二回連続戦闘

●No.015 完全なる楽園

Sランク/おすすめLV120
時期:4章
依頼人:リアリー
報酬:星の最果て最深部(命が産まれ還る場所)解禁
ヨハネ(雷)と戦闘
スキル/ラ・アキナス、エル・エクレア、阿修羅散華、土龍
過去に飛んで長いイベントの後に真理の体現者化してマーブルブルーと戦闘
マーブルブルー(地)
ダメージを与えてもHPが減らない。
倒れてもゲームオーバーとはならないイベント戦。

●No.016 その物語の名は希望

Sランク/おすすめLV150
時期:No.46,47,48クリア後
依頼人:スィートキッス
報酬:テイア【中枢】解禁
シンボルモンスター、リーファルジーン(闇)を倒すとテイアのアイテムシートひとつ開く(BG:スターリキュール)
中層行きエレベーターが使用可能になる
中層では、シンボルのボクはここにいる(無)と戦闘~下層行きエレベーター使用可能に
下層では、シンボルの第四・第五因子(雷)と戦闘~最下層行きエレベーター使用可能に
最下層から更に進むと最終戦へ
ジーン「ヨハネ」入手、パーティーの入れ替え、装備などここで調整
真理の体現者になってチャイルド(無)と戦闘
スキル/生の苦痛、死に至る飢え(複数状態異常)、ライフドレイン、オデット、エル・オデット、エル・クリメイト
生の苦痛~で行動不能になり、そこからゲームオーバーもありえるので特に注意したい。
ライフドレインはHPの半分をもっていかれる。HPがギリギリのほうがいい時も。戦況を見て判断。
エンペラーモードや阿修羅散華があると便利。阿修羅散華でゲージを有利にしてクリティカルからのクライマックスアーツで優位に運びたい。
続いて
「エンティティ(無)」と戦闘
開始後ライフドレインからのクインテセンスで必ずHP0になる。
イベント、セーブポイント挟んで本番

本番では優勢時に使用可能になる「マーブルブルー」を数度使えば勝利。
ブレイクを防ぎつつ阿修羅散華やトロンプルイユなどで優勢にして勝とう。
※これでメインストーリーのクエストは終了、エンディングへ

●No.017 納:パティのおつかい①

【C】おすすめLV1
依頼人:パティ
報酬:パティのベーコンサンド
アイテム「ラベンダー」納品
買ってきて、という内容だがダンジョンで入手したものでもok

●No.018 納:パティのおつかい②

時期:No.017クリア済、水没都市最深部解放後
依頼人:パティ
報酬:パティのベーコンサンド
第十四地区の改造屋へ

●No.019 納:パティのおつかい③

時期:夢の街解禁後
依頼人:パティ
報酬:パティのベーコンサンド
アイテム「セル【炎】」3個納品

●No.020 ラーメン屋台のヤエ

Aランク/おすすめLV3
依頼人:入れ食いのヤエ
報酬:入れ食いが開店
「珊瑚に愛された水没都市」で焦げガエル討伐
戦闘-焦げガエル(炎)×3

●No.021 ヤエちゃんのお遣い

Bランク/おすすめLV5
時期:入れ食い開店後
依頼人:入れ食いのヤエ
報酬:入れ食いラーメン
「珊瑚に愛された水没都市」で再び焦げガエル討伐
戦闘1-焦げガエル(炎)×3
戦闘2-ゲーロイーター(氷)

●No.022 エクスプローラー研修

チュートリアル/おすすめLV1
依頼人:スィートキッス
報酬:研修中アイテム
チェインソード改、ムーンストーン、防刃ベストM、トムソーヤー[N]、G:知識の樹(エデンズアップル【知】×3)

●No.023 マグマオーシャン

Aランク/おすすめLV50
時期:3章、No.009またはNo.010どちらかクリアしている
依頼人:だいすけ
報酬:マグマオーシャン解禁、火吹き草
5層目でマグマワーム(炎)と戦闘、マグマオーシャンで火吹き草入手

●No.024 愛してるよ、母さん

Aランク/おすすめLV55
時期:No.36クリア後
依頼人:だいすけ
報酬:ジーン「マザー」入手
クリスマス・マウンテン奥へ
ブラッディゼリー(闇)と戦闘

●No.025 バトル基礎訓練:初級

チュートリアル/おすすめLV1
依頼人:先輩エクスプローラーJ
報酬:ヴァンブリュレ
「モダンコロシアム」で戦闘の基礎訓練

●No.026 バトル基礎訓練:中級

チュートリアル/おすすめLV1
時期:No.025クリア
依頼人:戦先輩エクスプローラーJ
報酬:ヴァンブリュレ
「モダンコロシアム」で戦闘の基礎訓練2

●No.027 バトル基礎訓練:上級

チュートリアル/おすすめLV1
時期:No.026クリア
依頼人:先輩エクスプローラーJ
報酬:金の鍵
「モダンコロシアム」で戦闘の基礎訓練3
10ターン以内にクライマックスアーツ発動でクリア

●No.028 だいすけと春子

Aランク/おすすめLV15
時期:夢の街開放後
依頼人:だいすけ
報酬:ヴァンブリュレ
世界樹の頂上へ。クリア後、1日1回のみ「世界樹の花冠」が入手可能に

●No.029 雷神のアルフレッド

Aランク/おすすめLV10
時期:1章3部アルフレッド仲間加入直後
依頼人:夢の街組合長
報酬:「エンカウンター」習得
エンカウンターのチュートリアル的なクエスト。
特異型寄生樹(地)討伐。クリア後、夢の世界樹にシンボルボスとして寄生樹が出現するように。

●No.030 白髭の願い

Aランク/おすすめLV
時期:2章エルル加入後
依頼人:夢の街組合長
報酬:「リーディング」習得(動物の言葉がわかる)
夢の世界樹へ。進行すると頂上で戦闘
右腕(炎)、左腕(炎)、若いボス(炎)

●No.031 エルルのお部屋探し

Aランク/おすすめlv25
時期:2章エルル加入後
依頼人:リアリー
報酬:なし
珊瑚に愛された水没都市へ。タコトパスの場所でアクアワーム(氷)と戦闘

●No.032 アキナスの手稿

Aランク/おすすめLV1
時期:2章エルル加入後
依頼人:ライ麦のマルコ
報酬:アキナスの手稿
虫干しを手伝い、春子さんを治すヒントになる書物を発見

●No.033 慟哭

Aランク/おすすめlv45
時期:3章突入
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:ホワイトショコラ×5
クリスマス・マウンテン吹雪エリアへ
トーマス(闇)と戦闘

●No.034 ひと咲きの花
Aランク/おすすめlv50
時期:マグマオーシャン解禁後
依頼人:ルイシャ
報酬:Aラベンダー×3

●No.035 動かぬ足

Aランク/おすすめlv50
時期:隔離施設解禁後
依頼人:アル
報酬:グラン・ヴァンブリュレ
海月城へ材料を取りに行く
玉綱の獅子像(地)と戦闘

●No.036 納:花巡り

Aランク/おすすめlv1
時期:マグマオーシャン解禁後
依頼人:だいすけ
報酬:グラン・ヴァンブリュレ
「世界樹の花冠」「すずらん」「スノードロップ」「火吹き草」を納品

●No.037 人魚類の鱗

ランクA/おすすめLV10
時期:夢の街解禁後
依頼人:ライ麦のマルコ
報酬:800ML
大会に優勝する
対戦相手…古代魚(氷)、肉つばみ(氷)、蛙殺し(地)、羽蟲(地)、イチゴン(炎)、パイパイン(雷)、ラヴベリー(氷)

●No.038 パティの誕生日

Aランク/おすすめLV85
時期:No.012クリア後
依頼人:ケーキ屋のおじさん
報酬:パティのベーコンサンド×3
クリスマス・マウンテンへ
吹雪地点で戦闘
飢えたバルファロス(地)、血眼の雪かぶり(氷)

●No.039 改造屋のローテイスト

チュートリアル/おすすめLv1
時期:2章突入
依頼人:ローテイスト
報酬:改造屋ゼクスノインが開店
アイテム「虹色蜘蛛の光糸」(夢の世界樹の寄生樹がドロップ)で改造チュートリアル

●No.040 その顔は、まだ見えない

Aランク/おすすめLV90
時期:No.012クリア後
依頼人:ドロシー
報酬:CA『咎送りは来世にて』習得
クリスマス・マウンテンへ
100ミルで「エリーナの幻雪花」入手
ドライ6曰く、アルの娘エリーナは生きているかもしれないよ?とのこと。嘘つく意味がなさそうなので、本当に生きている可能性あり?
バルファロス(地)と戦闘
アルでトドメをさすのが条件

●No.041 私の心 あなたの心

Aランク/おすすめLV90
時期:No.012クリア後
依頼人:スィートキッス
報酬:CA『リトルマーメイド』習得、飛行船解禁
奥へ進むと連戦
戦闘1-ゼクシー(闇)
戦闘2-セア(闇)、ルシ(闇)
戦闘3-帰ってきたシャマラン(炎)
リアリーでトドメをさすのが条件

●No.042 問う者 応える者

Aランク/おすすめLV90
時期:No.012クリア後
依頼人:エルル
報酬:CA『ラスト・プラネティア』習得
隔離施設へ
エアリーズ試作三号機(闇)と戦闘
エルルでトドメをさすのが条件

●No.043 拳と拳

Aランク/おすすめLV90
時期:No.012クリア後
依頼人:だいすけ
報酬:CA『星砕き』習得、ジャターユ解禁
戦闘1-プリカのラプトル(雷)
戦闘2-鋭角のグラッチェ(雷)、鮮血のプリカ(炎)
「だいすけでトドメをさす」のが勝利条件

●No.044 ブタバクと怪物

Aランク/おすすめLV90
時期:No.012クリア後
依頼人:キャシー
報酬:CA『ロード・オブ・スターマイン』習得
スイーツラビリンスへ
エイリーク(地)と戦闘
2回行動、物理でゴリ押ししてくる
主人公でトドメをさすのが条件

●No.045 コインを使ってみよう

チュートリアル/おすすめLV1
依頼人:コイン少女
報酬:クエスト中のオンスコイン
「第十四地区」のコイン少女からオンスコインのチュートリアルを受ける
計10オンスコイン

●No.046 その瞳に映るは深淵

Sランク/おすすめLV130
時期:No.015クリア後
依頼人:オズ
報酬:ザ・ホーリーマザー
オズ(炎)と戦闘
ニルヴァーナ、阿修羅散華、ラ・カルマ、ラ・マナ、身がくれ月下
2回行動。必殺技の後に1ターン休みがはさまれるのでその隙に回復を怠らないように。
そこそこレベルが高く、氷属性で攻めていけばok。

●No.047 境界を越えし憎悪

Sランク/おすすめLV120
時期:No.015クリア後
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:真我転生
テトラクオーク(雷)
続けて戦闘なのでまめに毒やHPを回復しておく
ペンタクオーク(地)
弱点属性で攻めていけば物理魔法問わず苦戦はしない

●No.048 やまない雨、そして

Sランク/おすすめLV130
時期:No.015クリア後
依頼人:エルル
報酬:裏椿姫
命の産まれ還る場所で
ドライ6(闇)と戦闘
デスペラード、氷の炎、ラ・ゼロ、エル・オデット

●No.049 ラプトルレーシング①

時期:花吹雪く戦艦遺跡解放後
依頼人:レーサー志望のキット
報酬:500ML
花吹雪く戦艦遺跡の「ラプトル」5体討伐

●No.050 納:ラプトルレーシング②

時期:no49クリア後
依頼人:レーサー志望のキット
報酬:1300ML
アイテム「セル【雷】」5個納品

No.051~100

●No.051 納:ラプトルレーシング③

時期:No50クリア後
依頼人:レーサー志望のキット
報酬:2000ML
戦艦遺跡の風雷龍がドロップするアイテム「雷迅袋」1個納品

●No.052 ラプトルレーシング④

Bランク/おすすめLV82
時期:No51クリア後、エピローグ後
依頼人:プロレーサーのキット
報酬:ジャターユのアイテムシートひとつ開く
ジャターユ奥のオニグモ百式(雷)討伐
イベントアイテム「巨大ロボのパーツ」入手、納品

●No.054 航海員を激写せよ!①

Cランク/おすすめLV1
時期:2章キンシュタ杯ドロシー戦勝利後、トイカメラ所持
依頼人:千の航海員ファンのアキハ
報酬:水没都市のアイテムシートをひとつ開く
水没都市にいるドロシーを激写

●No.055 航海員を激写せよ!②

Cランク/おすすめLV1
時期:夢の世界樹解禁後、トイカメラ所持
依頼人:千の航海員ファンのアキハ
報酬:世界樹のアイテムシートひとつ開く
夢の世界樹にいるドラクロアを激写
※ドラクロア一人が収まるように撮影してもペアの写真のため分岐はなし

●No.056 航海員を激写せよ!③

Cランク/おすすめLV1
時期:隔離施設解禁後、トイカメラ所持
依頼人:千の航海員ファンのアキハ
報酬:金の鍵
千の航海員スーツ系統の防具所持が条件。アルの千の航海員姿を激写

●No.057 勝手なお手伝い

Cランク/おすすめLV1
時期:隔離施設解禁後
依頼人:千の航海員ファンのアキハ
報酬:クリスマス・マウンテンのアイテムシートをひとつ開く
最奥で腐体(闇)と戦闘

●No.058 納:つまみは焼き鳥

Cランク/おすすめLV1
時期:スイーツラビリンス開放後
依頼人:飲んだくれのゲン
報酬:1000ML
アイテム「砂ずり」納品(スイーツラビリンスのオワゾ・ブルーがドロップ)

●No.059 納:炎の記憶①

Cランク/おすすめLV1
時期:No.058クリア済、海月城開放後
依頼人:飲んだくれのゲン
報酬:1000ML
アイテム「ブタバクの肉」納品(海月城の夢喰いがドロップ)

●No.060 納:炎の記憶②

Cランク/おすすめLV1
時期:No.059クリア済、隔離施設解禁後
依頼人:飲んだくれのゲン
報酬:1000ML
アイテム「こりこり吸盤」納品(隔離施設の膿みちらしがドロップ)

●No.066 フルーツ温泉奮闘記

Cランク/おすすめLV1
時期:フルーツに変えられたレイモンドのクエストをクリアしている
依頼人:温泉旅館番頭のレイモンド
報酬:エデンズアップル【知】
珊瑚に愛された水没都市の「桃缶くま」を5体討伐

●No.067 フルーツ温泉繁盛記

Cランク/おすすめLV1
時期:No.066クリア後
依頼人:温泉旅館番頭のレイモンド
報酬:エデンズアップル【体】
スイーツラビリンスの「チェリー缶くま」を5体討伐

●No.068 納:パティのブタバク①

Bランク/おすすめLV1
時期:No.001クリア後(水没都市最深部開放後)
依頼人:パティ
報酬:ペットが2階に住みだす
アイテム「かにみそ」1個納品(水没都市の肉つばみがドロップ)
パティが行き倒れてパティが行き倒れていたブタバクを拾って介抱。名前を付けることができる。一日一回エサ(ショコラ系いずれか)をあげることでアイテムやMLをくれる

●No.069 納:パティのブタバク②

Cランク/おすすめLV1
時期:No.068クリア、戦艦遺跡解禁後
依頼人:パティ
報酬:ホワイトショコラ×3
アイテム「世界樹の花冠」納品(No.028クリア後でなければ採取不可)

●No.070 パティのブタバク③

Cランク/おすすめLV1
時期:No.069クリア後、トイカメラ所持
依頼人:パティ
報酬:ホワイトショコラ×5
戦艦遺跡でペットのブタバクを撮影
●No.071 パティのブタバク④
Cランク/おすすめLV1
時期:No.070クリア後、スイーツラビリンス解禁後
依頼人:パティ
報酬:グラン・ショコラ×3

●No.072 パティのブタバク⑤

Bランク/おすすめLV26
時期:2章キンシュタ杯終了
依頼人:パティ
報酬:金の鍵
アサシン(闇)×3と戦闘

●No.073 納:絵描きの見た風景①

Cランク/おすすめLV1
時期:クリスマス・マウンテン解禁後
依頼人:絵描きのフリーダ
報酬:1000ML
アイテム「雪解け水」を納品(クリスマス・マウンテンのスノーマンがドロップ)

●No.074 納:絵描きの見た風景②

Cランク/おすすめLV1
時期:No.073クリア後
依頼人:絵描きのフリーダ
報酬:1000ML
アイテム「風雷龍の尾」を納品(戦艦遺跡の風雷龍がドロップ)

●No.076 納:絵描きの見た風景④

Cランク/おすすめLV1
時期:No.075クリア、トイカメラ所持
依頼人:絵描きのフリーダ
報酬:3000ML
珊瑚に愛された水没都市ショッピングモールの噴水の写真「枯れた噴水の写真」を納品

●No.077 絵描きの見た風景⑤

Cランク/おすすめLV1
時期:No.076クリア
依頼人:絵描きのフリーダ
報酬:水没都市のアイテムシートをひとつ開く
珊瑚に愛された水没都市最奥へフリーダが暮らしていた証拠を探しに行く

●No.078 娘には向かない職業①

Bランク/おすすめlv5
時期:No.001クリア後(水没都市最深部開放後)
依頼人:娘が心配な父 バーニィ
報酬:水没都市のアイテムシートを1つ開く
いきがった桃缶くま(地)、はしゃいだ桃缶くま(地)討伐

●No.079 娘には向かない職業②

Bランク/おすすめlv10
時期:花吹雪く戦艦遺跡解放後、No.078クリア済
依頼人:スィートキッス
報酬:花吹雪く戦艦遺跡のアイテムシートを1つ開く
特異型セクトルフ(雷)討伐

●No.080 娘には向かない職業③

Bランク/おすすめLV
時期:スイーツラビリンス解放後
依頼人:娘が心配な父 バーニィ
報酬:スイーツラビリンスのアイテムシートを1つ開く

●No.081 娘には向かない職業④

Bランク/おすすめLV30
時期:No.080クリア後
依頼人:スィートキッス
報酬:世界樹のアイテムシートを1つ開く
寄生樹と戦闘

●No.082 競争しましょう!

Cランク/おすすめLV1
時期:No.081クリア、海月城解禁後
依頼人:蜂鳥のコーデリア
報酬:速さの欲求×5
「深淵の海月城」の「アイスゲーロ」5体討伐

●No.083 踊るドッペルゲンガー①

Cランク/おすすめLV26
時期:3章突入
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:アートマン・ソード
水没都市で主人公のアートマン(炎)討伐

●No.084 踊るドッペルゲンガー②

Cランク/おすすめLV32
時期:No.083クリア後
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:アートマン・バレット
スイーツラビリンスでリアリーのアートマン(氷)、エルルのアートマン(光)討伐

●No.085 踊るドッペルゲンガー③

Cランク/おすすめLV43
時期:No.084クリア後
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:アートマン・ナックル
夢の世界樹でだいすけのアートマン(地)、アルのアートマン(雷)討伐

●No.086 呪われた山①

【C】おすすめLV26
時期:クリスマス・マウンテン解放後
依頼人:クリスマス・タウン町長のカタリナ
報酬:1000ML
吸血鬼(闇)

●No.087 呪われた山②

【C】おすすめLV26
時期:no86クリア後
依頼人:クリスマス・タウン町長のカタリナ
報酬:2000ML
吸血鬼(闇)と三回戦闘あり

●No.089 スリーピングリトル①

【C】おすすめLV1
時期:夢の街解禁後
依頼人:子を想う母マチルダ
報酬:アクアマリン
5000ML納品

●No.090 スリーピングリトル②

【C】おすすめLV1
時期:No.089クリア、クリスマス・タウン解禁後
依頼人:子を想う母マチルダ
報酬:アクアマリン
クリスマス・タウンで入手できる「BG:スノードロップ」を納品

●No.091 惑いの大樹

【C】おすすめLV1
時期:夢の街解禁後
依頼人:猟犬のリカルド
報酬:世界樹のアイテムシートひとつ開く
夢の世界樹へ。ハウンドドッグ(地)×2と戦闘
※追ってる相手クロウ=ドロシーの息子の一人?

●No.092 海のおくりもの

【C】おすすめLV1
時期:アルカ解禁後、小瓶(手紙入り)所持
依頼人:夫の帰りを待つ メイリン
報酬:幸せの欲求×5
アルカで人探し

●No.093 納:世界中のおみやげを①

【C】おすすめLV1
時期:クリスマス・マウンテン解禁後
依頼人:おみやげ少女ロゼッタ
報酬:不思議な錠剤
アイテム「雪の結晶」ひとつ納品(クリスマス・マウンテンlv30以下で入手できる)

●No.094 納:世界中のおみやげを②

【C】おすすめLV1
時期:No.093クリア後
依頼人:おみやげ少女ロゼッタ
報酬:迷彩スプレー
アイテム「頑丈な木片」納品(夢の世界樹の世界樹もどきがドロップ)

●No.095 納:世界中のおみやげを③

【C】おすすめLV1
時期:No.094クリア後
依頼人:おみやげ少女ロゼッタ
報酬:神秘のヴェール
シエラ島でおみやげを選ぶ

●No.096 納:世界中のおみやげを④

【C】おすすめLV1
時期:No.095クリア、2章キンシュタ杯閉幕後
依頼人:おみやげ少女ロゼッタ
報酬:金の鍵
九龍城塞都市のおみやげをデネデヴから譲らせてもらう。必要なのは「黄金のふん」か50000MLどちらか
ペットのブタバクにグラン・ショコラを与えると簡単に手に入る(ホワイトショコラでも希に入手)
アイテム「開運八卦鏡」を入手したらクリア

●No.097 スターへの道①

【C】おすすめLV1
時期:海月城解禁後
依頼人:映画監督のアームストロング
報酬:アキナスの一張羅
海月城にある指定アイテムを探す

●No.098 スターへの道②

Bランク/おすすめLV60
時期:No.097クリア、アルカ解禁後
依頼人:映画監督のアームストロング
報酬:アルカのアイテムシートひとつ開く
スターグラッチェ(雷)と戦闘

●No.099 スターへの道③

Bランク/おすすめLV60
時期:No.098クリア後
依頼人:映画監督のアームストロング
報酬:水没都市のアイテムシートひとつ開く
水没都市奥で きぐるみドラゴン(炎)と戦闘
氷属性無効注意

●No.100 死に至る夢①

Cランク/おすすめLV1
時期:クリスマス・マウンテン解禁後
依頼人:心配性なタロ
報酬:もふもふカーディガン
クリスマス・マウンテンにいる依頼人の弟ジロを探す

No.101~150

●No.101 死に至る夢②
Cランク/おすすめLV
時期:No.100クリア後
依頼人:心配性なタロ
報酬:クリスマス・マウンテンのアイテムシートをひとつ開く
戦闘-ベアトリーチェ(光) 永眠術で毎ターンダメージ

●No.102 プリカの借りた本

Cランク/おすすめLV1
時期:花吹雪く戦艦遺跡解禁後
依頼人:司書官のルイシャ
報酬:ショコラ×5
戦艦遺跡にいるプリカに本を返却してもらう

●No.103 ローテイストの借りた本

Cランク/おすすめLV1
時期:隔離施設解禁後
依頼人:司書官のルイシャ
報酬:グラン・ショコラ×5
隔離施設の処置室でローテイストの借りた本を回収

●No.104 エイリークの借りた本

Cランク/おすすめLV1
時期:クリスマス・マウンテン解禁後
依頼人:司書官のルイシャ
報酬:ホワイトショコラ×5
クリスマス・マウンテンにいるエイリークに本を返却してもらう

●No.106 天を乱舞する竜

Cランク/おすすめLV16
時期:No.001クリア(水没都市最深部開放後)
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:水没都市のアイテムシートを1つ開く
水没都市で指定ボス討伐。目標は商業施設のあたりにいる。
戦闘-天を乱舞する竜(雷) 雷無効 全体物理攻撃、エクレア
マリアイヴと会ってチームレベルが上がっていれば苦戦する相手ではない。様子をみる行動があるため回復する機会あり

●No.107 闇に囁く

Cランク/おすすめLV56
時期:隔離施設開放後
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:隔離施設のアイテムシートをひとつ開く
隔離施設最深で指定ボス討伐
ナベリウス(闇)

●No.110 訓練試合

Cランク/おすすめLV56
時期:アルカ解禁後
依頼人:傭兵団のアレクセイ
報酬:2000ML
モダンコロシアムへ行きバトル
傭兵団員シリオ(地)、傭兵団員パイオー(光)、傭兵団員ショキュー(炎)

●No.111 リターンマッチ

Cランク/おすすめLV59
時期:No.110クリア後
依頼人:鉄鬼のアレクセイ
報酬:金の鍵
モダンコロシアムへ行きバトル
傭兵団員シリオ(地)、アレクセイ(雷)、傭兵団員パイオー(光)

●No.116 追憶の海に眠る

Bランク/おすすめLV1
時期:アルカ解禁後
依頼人:キングシュタイナー
報酬:アルカのアイテムシートひとつ開く
入り口からすぐの操縦室でガイザーのアンインストール作業を行いアルカ最深部へ

●No.118 暗き者の呼び声

Cランク/おすすめLV52
時期:アルカ解禁後
依頼人:千の航海員ルイシャ
報酬:アルカのアイテムシートひとつ開く
アルカで大魔人(無)討伐
●No.123 七大悪魔【傲慢】
Cランク/おすすめLV50
時期:No.001クリア、水没都市最深部開放後
依頼人:元研究員
報酬:開幕ベルセルクモード
●No.124 七大悪魔【嫉妬】
Cランク/おすすめLV
時期:No.123クリア、花吹雪く戦艦遺跡開放後
依頼人:元研究員
報酬:
嫉妬のデスマスク

●No.125 七大悪魔【憤怒】

Cランク/おすすめLV80
時期:夢の世界樹開放後
依頼人:元研究員
報酬:開幕タキオンモード
夢の世界樹の指定ボス討伐
憤怒の帝王龍(雷)
スキル/召雷、ラ・ドーガ、ラ・マナ、ラ・オデット
毎ターン1000HPが回復してしまうため、レベル強化でそれ以上ダメージを与えられるようになってから挑むと楽。

●No.126 七大悪魔【怠情】

Cランク/おすすめLV95
時期:No.125クリア、クリスマス・マウンテン開放後
依頼人:元研究員
報酬:開幕たまごんモード
クリスマス・マウンテン奥で指定ボス討伐
怠情の髑髏洗い(無)
スキル/パンドラの微笑(コマンド封じ)、Aカウンター、A魔法カウンター
ジーンチェンジとガードコマンド封じの上、物理・魔法の両方のカウンターで全員に大ダメージ反撃があるため、厄介。
ガードができないため、補助系スキル持ちジーンを装備しておく。あまり大技で攻めず、封魂でスキルを封じてからたたみかける。

●No.127 七大悪魔【強欲】

Cランク/おすすめLV135
時期:No.126クリア、スイーツラビリンス開放後
依頼人:元研究員
報酬:九死に一生
スイーツラビリンスの指定ボス討伐
強欲の腐卵(無) スキル/A毒手
強欲の腐卵王(無)
強欲の腐卵女王(無)
物理が当たらない、属性攻撃に強い。
無属性の必中スキルで攻めるしかない。

●No.128 七大悪魔【暴食】

Cランク/おすすめLV110
時期:No.127クリア、マグマオーシャン解禁後
依頼人:元研究員
報酬:HP自動回復
マグマオーシャンの指定ボス討伐(10層単位で戦える)
暴食のタキオン(氷) スキル/暴食、吸い込み、ギガグラビティバースト
特徴/炎、氷吸収
炎、氷以外の属性をローションや開門で付与して反属性で攻める。
吸い込み~力増幅~ギガグラビティバーストには注意。通常、3000以上ほぼ即死ダメージ…
ベルセルク・ネガ(もしくはアイテム「スマイル」)で攻撃力を下げ、ギガグラビティのターンは防御するなど対処すればHP2000前後でも十分戦える。2500くらいあれば安心。ジーンレベルは99MAXに近いレベルで。
ギガグラビティは物理ダメージというより使用者の攻撃力依存?
物理ダメージ減防具で固めてもあまり効果なし。それより灼熱ステ防ぐ防具があると便利。
Aラ・ヒーリング、怯門限定開放があれば尚戦いやすい。
行動キャンセルが効くのでキャンセルしつつクライマックスアーツ祭りでプレイヤーのターンを続ける事ができればコンティニューなしでいける。

●No.129 七大悪魔【色欲】

Cランク/おすすめLV150
時期:No.128クリア、アルカ解禁後
依頼人:元研究員
報酬:初回クリティカル
アルカの指定ボス討伐
戦闘-色欲の金巨人(無) エル・クリメイト、エル・コキュートス、エル・ドーガ、エル・エクレア
闇属性吸収

●No.130 憎しみの系譜①

Cランク/おすすめLV30
時期:No.001クリア後(水没都市最深部開放)
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:金の鍵
水没都市最深部で指定ボスと戦闘
戦闘-憎くてたまらない(闇)
最後に殼爆発するためHPの残りには注意。

●No.131 憎しみの系譜②

Cランク/おすすめLV105
時期:No.130クリア、マグマオーシャン解禁後
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:金の鍵
マグマオーシャンで指定ボス討伐
戦闘-血涙種(闇) スキル/憎しみのガマ油(全員複数状態異常)

●No.132 失われた名前①

Cランク/おすすめLV5
時期:No.001クリア(水没都市最深部開放後)
依頼人:名無しの男
報酬:水没都市のアイテムシートを1つ開く
ぬすっとくま(炎)討伐
コキュートスなど氷属性の攻撃ができれば楽に勝てる。
倒すとイベントアイテム「失われし名の欠片【ノ】」入手

●No.133 失われた名前②
Cランク/おすすめLV17
時期:No.132クリア済、
依頼人:名無しの男
報酬:

●No.134 失われた名前③
Cランク/おすすめLV
時期:No.133クリア済、
依頼人:名無しの男
報酬:

●No.135 失われた名前④

Cランク/おすすめLV44
時期:No.134クリア済、マグマオーシャン解禁後
依頼人:名無しの男
報酬:マグマオーシャンのアイテムシートを1つ開く
マグマオーシャンでぬすっと炎蟲(炎)討伐
イベントアイテム「失われし名の欠片【ケ】」入手
依頼人の名前を当ててこのイベントは完結

●No.142 接触禁止モンスター【A】

Cランク/おすすめLV40
時期:No.001クリア(水没都市最深部開放後)
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:散華
水没都市最深部の指定ボス討伐
四肢切断(闇) 物理無効
スキル/カルマ、防御低下攻撃に注意

●No.143 接触禁止モンスター【B】

Cランク/おすすめLV55
時期:No.142クリア、戦艦遺跡開放後
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:カウンター
狼王(地)
一撃必殺技(即死)の穿孔を頻繁に使ってくるため、回復スキル、アイテム、与えるダメージに余裕をもって挑むこと。

●No.144 接触禁止モンスター【C】

Cランク/おすすめLV70
時期:No.143クリア、夢の世界樹開放後
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:ウェイトレス
夢の世界樹で指定ボス討伐
クリフォト(無)
スキル/速攻、カルマ、ゼロ、コア、ヴェータ、アキナス、ラムダ
カメレオンが出ている間は全体魔法攻撃してくる。属性もコロコロ変わるので、全員回復できるじスキルと臨機応変な属性で戦える状態が欲しい。
物理に強いが、HPが少なくなってくるとメンタルウォールで魔法反射してくる。

●No.145 接触禁止モンスター【D】

Cランク/おすすめLV85
時期:No144クリア、クリスマス・マウンテン開放後
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:魔法カウンター
クリスマス・マウンテン奥へ行き指定ボスを討伐
亡者の涙(光)
物理が効きにくい、光・闇吸収。
ローションや開門で敵の属性変えて魔法で攻めていくのが得策。ほぼ行動パターンは投げまくり~様子を見るの繰り返しなので、痛い投げまくり攻撃のターンは防御に徹し、次のターンで攻めるとやりやすい。余裕があるならガンガン攻めてブレイクゲージをキープして有利に運ぶといい。

●No.146 接触禁止モンスター【E】

Cランク/おすすめLV100
時期:No.145クリア、スイーツラビリンス開放後
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:ゴッドハンド
スイーツラビリンスへ行き指定ボスを討伐
未来のパイパイン(雷) スキル/ラ・エクレア、挑発
未来のイチゴン(炎) スキル/果汁100%、ラ・クリメイト
未来のラヴベリー(氷) スキル/挑発
1体ずつ弱点を突いて焦らず。フルーツ化はAフォーマットやAラベンダーですぐ治す。
弱点以外の属性は吸収するため、挑発が少々厄介。個体はそれほど強くないため、チーム・ジーン共にLv70前後で充分

●No.147 接触禁止モンスター【F】

Cランク/おすすめLV115
時期:No.146クリア、海月城開放後
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:気合い
海月城へ行き指定ボスを討伐
血の蛇(闇) スキル/全体複数バステ物理攻撃、かぶりつき、エンペラーモード
炎、雷、闇無効。
バッドステータス物理と、かぶりつきでのHP奪取は辛いがHPの1/3くらいの割合なのでHPを回復しすぎず、全体攻撃に耐えられる数値にキープしてダメージ回復を最小に。
エンペラーモードからの全体バステ攻撃は痛すぎるので、SRムサシなどのイレイザー持ちがいると助かる。ベルセルク・ネガで攻撃を元に戻すのも有りだがミスると痛い。コンティニュー覚悟で。

●No.148 接触禁止モンスター【G】

Cランク/おすすめLV130
時期:No.147クリア後、アルカ解禁後
依頼人:エクスプローラー協会
報酬:集中
アルカへ行き指定ボス討伐
グラン・バルファロス(光) スキル/気合い
物理を受けると必ずカウンター、二回行動、毎ターン回復(4100)

●No.149 ロメロとマリエット①

Cランク/おすすめLV1
時期:クリスマス・マウンテン開放後
依頼人:ホーマン島のロメロ
報酬:雪解け水×5
クリスマス・タウンのマリエットに話を聞きに行く

●No.150 ロメロとマリエット②

Cランク/おすすめLV1
時期:No.149クリア後
依頼人:ホーマン島のロメロ
報酬:絶縁石×5
マリエットのためにエクスプローラー試験を受けるロメロだが

0 件のコメント: